佐藤さん
(仮名)
(購入者)
みのるさん
(プー太郎)
※みのるさんの元に購入者から催促の電話がありましたとさ
佐藤 もしもし
み もしもし、どちら様ですか?
佐藤 「きょこんのかくせい」を2週間前に購入したのですが、
まだ、届いてないので電話しました。
み あー、すみません。出来てるっちゃ出来てるんです。2ヶ月前
から出来てるんですが、まだ発送してないんです。
佐藤 どーしたんですか?
み ちょっと聞いてもらっていいですか?
佐藤 ちょっとなら・・・
み 「きょこんのかくせい」というドキュメントを撮って編
集してるんですが、
僕は、ドキュメントなのにあらかじめハッピーエンドにする
ことを目指して撮影を開始したんです。
元々、世間の価値観から外れてる仕事をして来ましたし、
ご飯が食べられるなら
大体の事象はハッピーだ。と、捉えられるし、
話が暗くなってもユーモアでどーにか出来る自信はある!
と自負して生きて来ました。
ただ、「きょこんのかくせい」のエンディングが自分の中でい
まいちスッキリしなくて、現在、エンディングを50パターン
ほど作ってしまったんです。
佐藤さんのように待ってくれてる方がいらっしゃるので、
早く発送しなければと思うんですが、
なんか、どれもイマイチハッピーなエンディングにならないん
です。
撮れてる素材が変化することはないので、
イジってもイジってもイマイチなんす。
みたいな状態です。
佐藤 ・・・
み 50パターン分のエンディングを
データで佐藤さんに送りますから、
どれがいいか?選んでもらっていいですか?
佐藤 無理です。勘弁してください。
自分でやってください。
気分転換に映画を見たり、どこかに行くとかされてはどうです
か?
み いや、そういう気分にならないんす。
ずーっと「きょこんのかくせい」のエンディングが
頭から離れないんです。
ここ1ヶ月はテレビも見てないんです。
というか、俺は何がしたかったんでしょう?
佐藤 知りませんよ。
み 僕は、「変なおじさんが好き」なんです。
おばさんでもイイのですが、
米粒に般若心経を書く人とか
すごい小さいお寿司を握る人とか
セブンスターの空き箱で傘を作る人とか
他人から見たらどーでもイイことをしてる人とかが好きなんで
す。
AV業界に入ったのもその延長みたいな感じです
日常生活を営む上で、どーしてそーなっちゃうの?
みたいな人を見ると
なんだか「かわいなー」と思ってしまうんです。
最近は、同じ仕事を何十年もずーっと続けている方とか
も好きになっちゃいます。
続けると言っても
なんか、信念というと大げさなんですが、
可愛さが見えないと
興味を持てないんです。
佐藤 はい。
み 僕は自分にとっての「変なおじさん」をいっぱい見る人生を
送りたいだけなんです。
佐藤 それでイイんじゃないでしょうか。
み 結局、俺はカレー屋さんが好きってことなのかもしれませ
ん。
佐藤 どういうことですか?
み 「きょこんのかくせい」は、
前編(1時間5分)と後編(2時間10分)
に別れていて後半にカレー屋さんが出て来るんですが、
そのカレー屋さんの佇まいというか、
人生が丸出しになっちゃってる感じとか、
料理を含めたマスターの雰囲気とかが凄く可愛いなー。と、
思ったんです。
当然、カレー自体も可愛さが滲み出ちゃっててイイ感じなん
す。
佐藤 みのるさん、私はまだ見てないので説明しないでください。
み 大丈夫です。
「きょこんのかくせい」を撮る前の僕は、
見た目が可愛くてスケベな女性に興味を持って
撮影をしてましたが、
「きょこんのかくせい」を撮ってしまい、
おじさんの可愛さに目覚めてしまいました。
佐藤 イイんじゃないですか。
み なんか、急に見えました。
きょこんのかくせいのエンディングが見えました。
やっぱり、
49個は、全部ゴミ箱に捨てます。
佐藤 ・・・
み これから急いで「きょこんのかくせい」を
ブルーレイに焼いて発送を終えたら、
「いろんな業界にいる変なおじさんの可愛さ」
を紹介するグルメライターとして、
いつか、志村けんを取材することを目指します。
佐藤 お役に立てて何よりです。
「きょこんのかくせい」が届くのを待ってます。失礼します。
み 話を聞いていただきありがとうございます。
ようやく、女性とお金以外に好きなモノが見つかった気がしま
す。
失礼します。